はなQクイズ『なにこれ?
あなたには分かるかな ?
富士山登山用品レンタルなら
そらのした

ミラーレス
軽量小型・高速連写

『クワ』 の検索結果

  
  

大豚草、別名クワモドキ。
高さ3m以上にもなる一年草で夏から初秋にかけて小さな花が集まった房状の花を付けます。

面高、ハナグワイ(花慈姑)。
北海道から沖縄の湿地や水田、用水路などに生える多年草で晩夏から秋に白い3弁花をつけます。
葉の形はやじりの様な形をしています。

金魚草。
地中海沿岸地方を原産とする一年草で春から初夏に掛けて赤黄白などの花を塔状につけます。
花の両脇をつまんで力をくわえたり緩めたりすると花弁がパクパクと動き金魚のようだということから名づけられています。

橡、椚。
落葉高木で夏にはカブトムシクワガタムシが好んで樹液を吸いに集まります。同時にスズメバチが来ることもありますので注意が必要です。

桑草。
本州から沖縄の道端や畑に自生する一年草で秋にごく小さな目立たない花を葉の付け根に球状に咲かせます。

食わず芋。
四国南部から九州南部、沖縄の林内に生える常緑の多年草でサトイモの葉を緑色を濃くして葉脈も太くしたような植物です。