スズラン亜科 アマドコロ属

種子(又は代替)で表示

アマドコロ属
学名 : Polygonatum

大鳴子百合。
北海道から九州まで自生する多年草で、晩春から初夏にかけて先端が黄緑色の白い花を咲かせます。

鳴子百合。
北海道から九州まで自生する多年草で、地下茎で広がり草丈50~80cmになり、春に先端が緑色の白い花を咲かせます。

甘野老。
各地の乾いた山地などに自生する多年草で晩春に先端が緑色の白い花を付けます。斑入りの品種などもあり観賞用に栽培される場合もあります。

丸葉黄精。
自生地は確認されていないが、小石原植物園のものは長崎県産とされています。長崎県から愛媛県の海岸やその近辺の森に自生するようです。
アマドコロの仲間では大きいほうで葉裏の葉脈が出っ張っています。
初夏に先端が緑色の白い花を葉脇につけます。先端付近は1房2個で根元に近いほうでは9個前後付くようです。

緑瓔珞。
本州中国地方から四国九州の山野の草地に生える多年草で初夏に緑色の花を数個ずつ葉脇から垂らすように出します。葉なの形が瓔珞(お寺の天井からぶら下がっているもの)に似ています。