left

あおなにしお ~ あれるげん

  
                 

あおなにしお
青菜に塩
失敗したときなど力なく打ちしおれる様。
菜っ葉の漬物を作るとき塩をふるとしおれる。

あおはあいよりいでてあいよりあおし
青は藍より出でて藍より青し
弟子が師よりも、子が親よりも優れていること
染料の青はアイを発酵させて作るが、アイは緑色であるのにアイから作る染料は発酵が進むほど濃い青になる

あきなすはよめにくわすな
秋茄子は嫁に食わすな
3つの解釈がある。
①秋ナスはとてもうまいので嫁に食べさせるなという意味
②秋ナスはおなかを冷やすのでお嫁さんには食べさせないほうがよいという意味
③秋ナスは種が少ないので種(子供)がなくなることを心配した思いやりの意味

あきのななくさ
秋の七草
万葉集の山上憶良の歌
 秋の野に
  咲きたる花を
  指折り数ふれば
   七種の花
  萩の花
   尾花葛花
    撫子の花
  女郎花
    また藤袴
     朝貌の花
順にハギススキクズナデシコオミナエシフジバカマキキョウ
朝貌はアサガオと読むがアサガオはまだ日本には来ておらずキキョウのこととされている
秋の七草一覧

あこうぼく
亜高木
小高木のこと
幹が明瞭で、樹高が3~8mになる木本
ネズミモチキンモクセイシキミなど。
参考 低木高木

あとぴー
アトピー

あるかろいど
アルカロイド
植物の中にあり窒素を含む塩基性有機化合物。
有毒物質である場合が多く、少量の場合は興奮剤や麻酔剤として機能するものもある。

あれるぎー
アレルギー
免疫機能が通常は反応しないようなものにまで過剰に反応すること。
かゆみの強い湿疹や鼻炎を発症する。
通常は細菌や毒素などの抗原に対して反応する(抗体を作る)免疫機能が、卵白・オレンジ・小麦・ダニ・花粉などに過剰反応を起こすことがある。

あれるげん
アレルゲン
抗原のこと