草花や樹木の図鑑 はなQ
主に九州福岡で見られる植物を写真で紹介しています。
花の色や開花時期などでの検索も出来ます。
2023/06/04
昨日までの
閲覧者数
1,378,740人
表示頁数
34,678,717頁
本日の
閲覧者数
33人
表示頁数
154頁
はなQ TOP
名前で検索
花の色で検索
実・種子で検索
はっぱで検索
ぽれぽれ
お問合せ
むしQ
はなQクイズ『
なにこれ?
』
あなたには分かるかな ?
ムクロジ科
カエデ属
オオモミジ
オオモミジ
大紅葉、別名ヒロハモミジ。
秋の紅葉を代表する樹木の一つで、北海道から九州までの山の谷あいなどに自生します。
イロハモミジ
に似ますが、葉が大きく細かい
鋸歯
が入ります。
果実は翼があります。種子は下向きになります。
学名 : Acer amoenum
これなーんだ?