クマツヅラ科 イワダレソウ属 ヒメイワダレソウ
ヒメイワダレソウ
姫岩垂草、別名リッピア。
春から秋にかけて小さな白い花をつけるつる性の多年草で茎は木質化します。踏み付けにも強くよく広がるためグランドカバーとして利用されています。
同属のイワダレソウとよく似ていますが、本種はその半分の大きさもありません。
春から秋にかけて小さな白い花をつけるつる性の多年草で茎は木質化します。踏み付けにも強くよく広がるためグランドカバーとして利用されています。
同属のイワダレソウとよく似ていますが、本種はその半分の大きさもありません。
学名 : Phyla canescens




