シソ科 ムラサキシキブ属 ムラサキシキブ
ムラサキシキブ
紫式部。別名ミムラサキ、コメゴメ。
山野に生える落葉低木で夏に小さな紫色の花をつけ、実は球形で秋に紫色に熟します。
本種はあまり実付がよくなく実も小さいので観賞用には向きません。園芸用にはよく似たコシキブがあります。他にもよく似ているものに新しい茎や葉、ガクなどに毛が生えているヤブムラサキがあります。
山野に生える落葉低木で夏に小さな紫色の花をつけ、実は球形で秋に紫色に熟します。
本種はあまり実付がよくなく実も小さいので観賞用には向きません。園芸用にはよく似たコシキブがあります。他にもよく似ているものに新しい茎や葉、ガクなどに毛が生えているヤブムラサキがあります。
学名 : Callicarpa japonica







