サクラソウ科 オカトラノオ属 ヌマトラノオ
ヌマトラノオ
沼虎の尾。
本周以南の湿地に生える多年草で夏に小さな白い花を塔状につけます。良く似たオカトラノオは花穂が横になびくような形になりますが、本種の花穂はほぼまっすぐ立ち上がります。
葉は互生し、全縁で楕円形、実は球形で先端に花柱のあとがちょこんと残っています。
茎の根元は赤くなります。
本周以南の湿地に生える多年草で夏に小さな白い花を塔状につけます。良く似たオカトラノオは花穂が横になびくような形になりますが、本種の花穂はほぼまっすぐ立ち上がります。
葉は互生し、全縁で楕円形、実は球形で先端に花柱のあとがちょこんと残っています。
茎の根元は赤くなります。
学名 : Lysimachia fortunei






