キキョウ科 ミゾカクシ属 サワギキョウ
サワギキョウ
沢桔梗。
各地の湿地に生える多年草で晩夏から初秋に青紫色の花を塔条につけます。花の形は特徴があり木の字のようにみえます。
葉は互生し、狭卵形で細かい鋸歯があり、鋸歯のあたりは白っぽく光って見えます。
各地の湿地に生える多年草で晩夏から初秋に青紫色の花を塔条につけます。花の形は特徴があり木の字のようにみえます。
葉は互生し、狭卵形で細かい鋸歯があり、鋸歯のあたりは白っぽく光って見えます。
学名 : Lobelia sessilifolia




