シュロソウ科 ツクバネソウ属 ツクバネソウ
ツクバネソウ
衝羽根草。
北海道から九州の林下に生える多年草で晩春に黄緑色の花をつけます。黄緑色の外花被片が4枚、黄色い葯の目立つ雄蕊が8本、雌蕊は4裂するものが多い。
茎の先端に楕円形の葉が4枚輪生するものが多い。花茎はこの葉の中央から伸びます。
北海道から九州の林下に生える多年草で晩春に黄緑色の花をつけます。黄緑色の外花被片が4枚、黄色い葯の目立つ雄蕊が8本、雌蕊は4裂するものが多い。
茎の先端に楕円形の葉が4枚輪生するものが多い。花茎はこの葉の中央から伸びます。
学名 : Paris tetraphylla






