アザミ連 タムラソウ属 タムラソウ
タムラソウ
田村草。
本州から九州の湿地周辺の草地に生える多年草で晩夏から初秋に赤紫色のアザミに似た花をつけます。
葉は羽状複葉で茎に近いほうでは小葉は明確だが上部ではつながっている。アザミのようなとげはありません。
本州から九州の湿地周辺の草地に生える多年草で晩夏から初秋に赤紫色のアザミに似た花をつけます。
葉は羽状複葉で茎に近いほうでは小葉は明確だが上部ではつながっている。アザミのようなとげはありません。
学名 : Serratula coronata subsp. insularis




