クララ連 イヌエンジュ属 イヌエンジュ
イヌエンジュ
犬槐。
日本各地の山地の林縁や川岸などに生える落葉高木で晩夏にクリーム色の花を塔状につけます。
葉は羽状複葉で小葉は卵形で全縁です。
かつて西日本に分布するものをハネミイヌエンジュと呼んでいましたが、現在では同種とされています。
日本各地の山地の林縁や川岸などに生える落葉高木で晩夏にクリーム色の花を塔状につけます。
葉は羽状複葉で小葉は卵形で全縁です。
かつて西日本に分布するものをハネミイヌエンジュと呼んでいましたが、現在では同種とされています。
学名 : Maackia amurensis




