サクラソウ科 ヤブコウジ属 ツルコウジ
ツルコウジ
蔓柑子。
本州千葉県以西から四国九州の山地林内に生える小低木で
夏にごく小さな白い花をつけます。
実は球形で冬に赤く熟します。
茎には褐色の毛が生えていて地面を這い、先端に5枚ほどの葉をつけます。葉は広楕円形で鋸歯があり、表面にも毛が生えています。
ヤブコウジは葉が細長く表面はなめらか。
本州千葉県以西から四国九州の山地林内に生える小低木で
夏にごく小さな白い花をつけます。
実は球形で冬に赤く熟します。
茎には褐色の毛が生えていて地面を這い、先端に5枚ほどの葉をつけます。葉は広楕円形で鋸歯があり、表面にも毛が生えています。
ヤブコウジは葉が細長く表面はなめらか。
学名 : Ardisia pusilla







