ラン科 クモキリソウ属 クモキリソウ
クモキリソウ
雲霧草、蜘蛛切草。
北海道、本州、四国、九州の主に針葉樹林下に生える多年草で初夏に黄緑色の花を塔状に付けます。唇弁は広くガク片は細長い。横にある側弁はで後ろに反り返ります。
葉は楕円形で鋸歯があり、基部に2枚付くことが多い。
北海道、本州、四国、九州の主に針葉樹林下に生える多年草で初夏に黄緑色の花を塔状に付けます。唇弁は広くガク片は細長い。横にある側弁はで後ろに反り返ります。
葉は楕円形で鋸歯があり、基部に2枚付くことが多い。
学名 : Liparis kumokiri




