インゲン連 ノササゲ属 ノササゲ
ノササゲ
野大角豆。
北海道から九州の山地に生えるつる植物で多年草です。晩夏から初秋にかけて小さな黄色い花をつけます。
葉は、3出複葉で小葉はやや細長く、二等辺三角形に近い形をしています。
マメの鞘は鮮やかな紫色で、やがて白粉をふいた黒紫のマメが出てきます。
北海道から九州の山地に生えるつる植物で多年草です。晩夏から初秋にかけて小さな黄色い花をつけます。
葉は、3出複葉で小葉はやや細長く、二等辺三角形に近い形をしています。
マメの鞘は鮮やかな紫色で、やがて白粉をふいた黒紫のマメが出てきます。
学名 : Dumasia truncata





