サクラソウ科 ヤブコウジ属 マンリョウ
マンリョウ
万両。
関東以西に自生する常緑小低木で夏に白い花が咲き冬に赤くて丸い実をつけます。葉の縁は波打っているのが特徴です。
庭木としても植えられ、お正月の縁起物のセンリョウに似ていますが、センリョウの実は上向きになるのに対してマンリョウの実はぶら下がるようになり、科も異なる植物です。
関東以西に自生する常緑小低木で夏に白い花が咲き冬に赤くて丸い実をつけます。葉の縁は波打っているのが特徴です。
庭木としても植えられ、お正月の縁起物のセンリョウに似ていますが、センリョウの実は上向きになるのに対してマンリョウの実はぶら下がるようになり、科も異なる植物です。
学名 : Ardisia crenata




