ゴマノハグサ科 ゴマノハグサ属 ヒナノウスツボ
ヒナノウスツボ
雛ノ臼壺。
本州東海地方以西から九州の山地の日陰に生える多年草で夏から初秋にかけて小さな紫茶色の花をつけます。
葉は卵形で鋸歯があり、対生します。
草丈は40cm程度の物が多いようです。
本州東海地方以西から九州の山地の日陰に生える多年草で夏から初秋にかけて小さな紫茶色の花をつけます。
葉は卵形で鋸歯があり、対生します。
草丈は40cm程度の物が多いようです。
学名 : Scrophularia duplicatoserrata






