コミカンソウ科 コミカンソウ属 ヒメミカンソウ
ヒメミカンソウ
姫蜜柑草。
本州から九州の田畑や山道脇に生える一年草で、夏から秋にごく小さな白い花を咲かせ、ミカンのような小さな実をつけます。
コミカンソウに似ますが、本種は葉が葉軸に約45度ぐらいの角度を持って斜めにつきます。
本州から九州の田畑や山道脇に生える一年草で、夏から秋にごく小さな白い花を咲かせ、ミカンのような小さな実をつけます。
コミカンソウに似ますが、本種は葉が葉軸に約45度ぐらいの角度を持って斜めにつきます。
学名 : Phyllanthus matsumurae



