フジ連 フジ属 ヤマフジ
ヤマフジ
山藤。
本州西部から九州の山野に自生する落葉性のつる植物で、春に房状の花をつけます。ノダフジに似ていますが花房が短く、つるは右巻きです。
春の山で見上げる高さにある紫色の花といえば本種かキリが多いようです。
園芸種としてシロカピタンやアケボノカピタンがあります。
本州西部から九州の山野に自生する落葉性のつる植物で、春に房状の花をつけます。ノダフジに似ていますが花房が短く、つるは右巻きです。
春の山で見上げる高さにある紫色の花といえば本種かキリが多いようです。
園芸種としてシロカピタンやアケボノカピタンがあります。
学名 : Wisteria brachybotrys





