キンポウゲ科 イチリンソウ属 キクザキイチゲ
キクザキイチゲ
菊咲一華。
近畿地方以北に自生する多年草で春に白や淡い紫色の花を付けます。長い花柄の上にひとつだけ咲く花がキクのようです。
花びらのように見えるものはガクです。
茎は一本立ちし2枚の葉が付きますが深く切れ込みキクの葉に似ます。
近畿地方以北に自生する多年草で春に白や淡い紫色の花を付けます。長い花柄の上にひとつだけ咲く花がキクのようです。
花びらのように見えるものはガクです。
茎は一本立ちし2枚の葉が付きますが深く切れ込みキクの葉に似ます。
学名 : Anemone pseudoaltaica

