バラ亜科 バラ属 ツクシイバラ
ツクシイバラ
筑紫茨。
四国、九州の川沿いに生える低木で初夏に白からピンクの花を付けます。葉柄や花柄には細かいとげが多数生えています。
ノイバラの変種とも言われていますが、本種のほうが草丈も花も大きく、花は赤みを帯びるのが特徴です。
四国、九州の川沿いに生える低木で初夏に白からピンクの花を付けます。葉柄や花柄には細かいとげが多数生えています。
ノイバラの変種とも言われていますが、本種のほうが草丈も花も大きく、花は赤みを帯びるのが特徴です。
学名 : Rosa multiflora var. adenochaeta



