グミ科 グミ属 ツルグミ
ツルグミ
蔓茱萸。
関東以西の暖かな地域に生えるつる性の常緑低木で、秋に花をつけ、実は春に楕円形の赤熟します。長い枝に短い枝をまばらに付け、この枝を他の木などに引っ掛けるようにして伸びます。
葉は互生し、卵形で全縁、厚みがあって硬く裏側は茶褐色を帯びるものが多い。
似たものに本種とナワシログミの交雑種とされるウラギンツルグミがあります。
関東以西の暖かな地域に生えるつる性の常緑低木で、秋に花をつけ、実は春に楕円形の赤熟します。長い枝に短い枝をまばらに付け、この枝を他の木などに引っ掛けるようにして伸びます。
葉は互生し、卵形で全縁、厚みがあって硬く裏側は茶褐色を帯びるものが多い。
似たものに本種とナワシログミの交雑種とされるウラギンツルグミがあります。
学名 : Elaeagnus glabra