ムラサキ科 チシャノキ属 チシャノキ
チシャノキ
苣の木。別名カキノキダマシ。
四国、中国、九州地方に自生する落葉高木です。
春に小さな白い花を搭状につけ、実は小さな球形で晩夏に橙色に熟します。
若葉はチシャ(レタス)に似ていること、広がるとカキノキの葉に似ていることから名づけられています。
樹皮は白褐色で縦方向に裂けます。
四国、中国、九州地方に自生する落葉高木です。
春に小さな白い花を搭状につけ、実は小さな球形で晩夏に橙色に熟します。
若葉はチシャ(レタス)に似ていること、広がるとカキノキの葉に似ていることから名づけられています。
樹皮は白褐色で縦方向に裂けます。
学名 : Ehretia acuminata





