ヒユ科 アカザ属 アリタソウ
アリタソウ
有田草。
中南米原産の帰化植物で道端や川原の砂礫地などに生える一年草で草丈1m程度になります。花は夏から秋にかけて咲くのですが黄緑色で目立ちません。
全草に独特のにおいがあり、かつては薬草として栽培されていたようです。葉は小さくて細長い。
中南米原産の帰化植物で道端や川原の砂礫地などに生える一年草で草丈1m程度になります。花は夏から秋にかけて咲くのですが黄緑色で目立ちません。
全草に独特のにおいがあり、かつては薬草として栽培されていたようです。葉は小さくて細長い。
学名 : Chenopodium ambrosioides