イラクサ科 カラムシ属 ナガバヤブマオ
ナガバヤブマオ
長葉藪苧麻。
中部地方以西から九州の山地に生える多年草で夏に毛玉のような白緑色の花をつけます。葉は楕円形で先端は尾状に伸び、縁には鋸歯があります。
ヤブマオに似ますが、本種は葉が細長く、葉柄は赤みを帯びて長いのが特徴です。
中部地方以西から九州の山地に生える多年草で夏に毛玉のような白緑色の花をつけます。葉は楕円形で先端は尾状に伸び、縁には鋸歯があります。
ヤブマオに似ますが、本種は葉が細長く、葉柄は赤みを帯びて長いのが特徴です。
学名 : Boehmeria sieboldiana



