草花や樹木の図鑑 はなQ
主に九州福岡で見られる植物を写真で紹介しています。
花の色や開花時期などでの検索も出来ます。
2023/09/23
昨日までの
閲覧者数
1,400,176人
表示頁数
35,356,360頁
本日の
閲覧者数
8人
表示頁数
23頁
はなQ TOP
名前で検索
花の色で検索
実・種子で検索
はっぱで検索
ぽれぽれ
お問合せ
むしQ
はなQクイズ『
なにこれ?
』
あなたには分かるかな ?
『クワ』 の検索結果
クワガタソウ属
クワクサ
桑草。
本州から沖縄の道端や畑に自生する
一年草
で秋にごく小さな目立たない花を葉の付け根に球状に咲かせます。
クワクサ属
クワズイモ
食わず芋。
四国南部から九州南部、沖縄の林内に生える常緑の多年草で
サトイモ
の葉を緑色を濃くして葉脈も太くしたような植物です。
クワズイモ属
クワ属
クワ科
桑科。
多くは
木本
で、茎を切ると白い樹液を出すものが多い植物群です。
絞込み
全検索
草本
一年草
つる性一年草
越年草
つる性越年草
多年草
つる性多年草
木本・樹木
小低木
低木
小高木
中高木
大高木
つる性木本