スミレ科 スミレ属 ホソバシロスミレ
ホソバシロスミレ
細葉白菫。
本州の滋賀県以西から九州の高地に生える多年草で晩春から初夏にかけて白い花をつけます。舌弁には紫条があり、側弁には毛が生えます。
葉は細長く葉の基部がホコ状に膨らみます。
関が原を境に東にはシロスミレが分布します。
本州の滋賀県以西から九州の高地に生える多年草で晩春から初夏にかけて白い花をつけます。舌弁には紫条があり、側弁には毛が生えます。
葉は細長く葉の基部がホコ状に膨らみます。
関が原を境に東にはシロスミレが分布します。
学名 : Viola patrinii var. angustifolia






