モチノキ科 モチノキ属 ソヨゴ
ソヨゴ
冬青。
新潟以南に自生する雌雄異株の常緑高木で、初夏に小さな白い花が咲き、秋に球形の赤い実をつけます。
葉は互生し、全縁で楕円形、縁は波打つ場合が多いようです。
葉はクロガネモチに似ていますが、クロガネモチの新しい茎は黒い光沢があるのに対してこちらは黒ずんだ緑色をしています。
新潟以南に自生する雌雄異株の常緑高木で、初夏に小さな白い花が咲き、秋に球形の赤い実をつけます。
葉は互生し、全縁で楕円形、縁は波打つ場合が多いようです。
葉はクロガネモチに似ていますが、クロガネモチの新しい茎は黒い光沢があるのに対してこちらは黒ずんだ緑色をしています。
学名 : Ilex pedunculosa






