スノキ亜科 スノキ属 ナツハゼ
ナツハゼ
夏櫨。
北海道から九州の山地に自生する落葉低木で、晩春から初夏に目立たない赤みを帯びた白い花をつけ、果実は秋に黒紫色に熟し食べられます。
葉はざらざらしていますが、夏でも葉が赤くハゼのようだということから命名されています。
北海道から九州の山地に自生する落葉低木で、晩春から初夏に目立たない赤みを帯びた白い花をつけ、果実は秋に黒紫色に熟し食べられます。
葉はざらざらしていますが、夏でも葉が赤くハゼのようだということから命名されています。
学名 : Vaccinium oldhamii







