草花や樹木の図鑑 はなQ
主に九州福岡で見られる植物を写真で紹介しています。
花の色や開花時期などでの検索も出来ます。
2024/09/11
昨日までの
閲覧者数
1,443,486人
表示頁数
37,065,337頁
本日の
閲覧者数
32人
表示頁数
117頁
はなQ TOP
名前で検索
花の色で検索
実・種子で検索
はっぱで検索
ぽれぽれ
お問合せ
むしQ
はなQクイズ『
なにこれ?
』
あなたには分かるかな ?
スノキ亜科
スノキ属
花(又は代替)で表示
全体
花
実・果実
種子
葉
幹・茎
新芽
発芽
スノキ属
学名 : Vaccinium
アクシバ
灰汁柴(青木柴)。
樹高50cm程度の落葉
小低木
で若枝は濃い緑色をしています。
山野の広葉樹の根元にひっそりと生えています。
ナツハゼ
夏櫨。
北海道から九州の山地に自生する落葉
低木
で、晩春から初夏に目立たない赤みを帯びた白い花をつけ、果実は秋に黒紫色に熟し食べられます。
コケモモ
苔桃。
北海道から九州の亜高山地帯に自生する常緑
小低木
で、夏に小さな白い花をつけ、実は赤く熟します。
シャシャンボ
樹高5m程度の常緑
低木
です。葉は厚手で楕円形をしており、縁には不明瞭な
鋸歯
があります。春から初夏にかけて白い房状の花がさき、秋に青黒く熟す実をつけます。
ウスノキ
臼木、別名カクミノスノキ。
樹高数十cmの落葉
小低木
で北海道から九州北部の
アカマツ
林や
ブナ
林などの明るい場所に生えています。
晩春に赤みを帯びた小さな白い花をまばらに付けます。
クロウスゴ
黒臼子。
中部地方から北海道の亜高山から高山に生える落葉
小低木
で夏に赤みを帯びた白い小さな花をつけます。カボチャパンツのような花弁から
雌蕊
が飛び出しています。
これなーんだ?