ヤナギ科 ヤナギ属 ヤマヤナギ
ヤマヤナギ
山柳。
本州から九州の山地に自生する雌雄異株の落葉低木で早春にオシベもしくはメシベの密生した花をつけます。
ネコヤナギに似ていますがネコヤナギは赤みを帯びた花をつけるのに対してヤマヤナギの花は黄緑色です。
初夏に実には綿毛ができて風で運ばれますが、ボロ綿のようであまりきれいではない。
本州から九州の山地に自生する雌雄異株の落葉低木で早春にオシベもしくはメシベの密生した花をつけます。
ネコヤナギに似ていますがネコヤナギは赤みを帯びた花をつけるのに対してヤマヤナギの花は黄緑色です。
初夏に実には綿毛ができて風で運ばれますが、ボロ綿のようであまりきれいではない。
学名 : Salix sieboldiana





