ヤナギ科 ヤナギ属 タチヤナギ
タチヤナギ
立柳。
北海道から九州の川原などに自生する落葉小高木で、枝は上向きに伸び、樹高10m程度まで生長します。
雌雄異株で春に黄緑色の花を付けます。根がしっかり張るので治水のため川岸に植えられたりしていました。挿し木で増やせます。
北海道から九州の川原などに自生する落葉小高木で、枝は上向きに伸び、樹高10m程度まで生長します。
雌雄異株で春に黄緑色の花を付けます。根がしっかり張るので治水のため川岸に植えられたりしていました。挿し木で増やせます。
学名 : Salix subfragilis




