ハイノキ科 ハイノキ属 シロバイ
シロバイ
白灰。
本州近畿地方以西から沖縄の山地に自生する常緑小高木で秋に小さな白い花を咲かせ、実は冬に黒紫色に熟します。
葉は卵形で互生し、鋸歯があり、先端は尾状に伸びています。葉の表面は光沢があり、縁はやや波打っています。
本州近畿地方以西から沖縄の山地に自生する常緑小高木で秋に小さな白い花を咲かせ、実は冬に黒紫色に熟します。
葉は卵形で互生し、鋸歯があり、先端は尾状に伸びています。葉の表面は光沢があり、縁はやや波打っています。
学名 : Symplocos lancifolia





