スミレ科 スミレ属 コスミレ
コスミレ
小菫。
北海道から九州まで分布する多年草で初春に薄紫色の小さな花を付けます。舌弁と側弁には紫条が目立ち、側弁は東日本では無毛なものが、西日本では有毛なものが一般的です。
葉は丸みのあるハート型で鋸歯があります。革質で光沢があり、裏側は紫を帯びるものが多いようです。
名前には小が付きますが、ほかのスミレと比べても全然小さくありません。
北海道から九州まで分布する多年草で初春に薄紫色の小さな花を付けます。舌弁と側弁には紫条が目立ち、側弁は東日本では無毛なものが、西日本では有毛なものが一般的です。
葉は丸みのあるハート型で鋸歯があります。革質で光沢があり、裏側は紫を帯びるものが多いようです。
名前には小が付きますが、ほかのスミレと比べても全然小さくありません。
学名 : Viola japonica










