草花や樹木の図鑑 はなQ
主に九州福岡で見られる植物を写真で紹介しています。
花の色や開花時期などでの検索も出来ます。
2023/09/21
昨日までの
閲覧者数
1,399,769人
表示頁数
35,345,713頁
本日の
閲覧者数
156人
表示頁数
806頁
はなQ TOP
名前で検索
花の色で検索
実・種子で検索
はっぱで検索
ぽれぽれ
お問合せ
むしQ
はなQクイズ『
なにこれ?
』
あなたには分かるかな ?
ギフトデお花屋さん
観葉植物ならやっぱり
ブルーミングスケープ
がおすすめ♪
ラン科
セッコク属
花(又は代替)で表示
全体
花
実・果実
種子
葉
幹・茎
新芽
発芽
セッコク属
デンドロビウム属
学名 : Dendrobium
デンドロビウム・ノビル
デンドロビューム。
分布域を熱帯アジアを中心とする樹上に根を張る着生ランで多くの園芸品種があります。
春から初夏にかけてピンク、赤、黄色、白などの花をつけます。
セッコク
石斛。
本州中部以西から四国・九州の山地の岩上や老木に着生する多年草で晩春から初夏に白からピンクの花をつけます。
キバナノセッコク
黄花石斛。
四国、九州、沖縄の山地の老木や岩上に生える多年草で初夏に黄緑色の花を房状につけます。
セッコク
よりも茎が長く、開花時には茎は垂れ下がっているものが多い。
これなーんだ?