ラン科 セッコク属 セッコク
セッコク
石斛。
本州中部以西から四国・九州の山地の岩上や老木に着生する多年草で晩春から初夏に白からピンクの花をつけます。
葉は細長く互生し、茎の先端部に付きます。
茎は根元から叢生し、棒のように立ち上がります。
キバナノセッコクは、セッコクより茎が長く、はじめ立ち上がりますが、花のころには垂れている場合が多い。
本州中部以西から四国・九州の山地の岩上や老木に着生する多年草で晩春から初夏に白からピンクの花をつけます。
葉は細長く互生し、茎の先端部に付きます。
茎は根元から叢生し、棒のように立ち上がります。
キバナノセッコクは、セッコクより茎が長く、はじめ立ち上がりますが、花のころには垂れている場合が多い。
学名 : Dendrobium moniliforme





