はなQクイズ『なにこれ?
あなたには分かるかな ?

スミレ科 スミレ属 アリアケスミレ

アリアケスミレ
有明菫。
各地の道端や畦などに自生する多年草で、早春に白っぽくて薄紫色の筋が入った花を咲かせます。花の色は白から赤紫を帯びたものまで変化があり、有明(明け方の空)の名が冠されています。
九州北部に多く分布し、福岡では道端でもよく見かけます。
スミレと葉の形は差異が小さく、花が咲くまでは見分けるのは困難ですが、やや明るい緑色をしています。また、開花時期もスミレより遅い傾向があります。
また、葉はスミレが上に伸び上がるように付くのに対して、本種では地面にはうように横方向に付くのが特徴です。
学名 : Viola betonicifolia var. albescens

アリアケスミレ
アリアケスミレ アリアケスミレ
アリアケスミレ 春 白 薄紫色の筋
アリアケスミレ 春 白 薄紫色の筋
側弁には毛が生える
アリアケスミレ 晩春 側弁に毛が生える
アリアケスミレ 晩春 紫の濃い個体
アリアケスミレ 細長いハート形明るい緑色 鋸歯 根生
アリアケスミレ 夏葉 ヘラ状で基部が広く内側に巻く傾向がある
アリアケスミレ 丸い子葉