はなQクイズ『なにこれ?
あなたには分かるかな ?

アヤメ科 アヤメ属

花(又は代替)で表示

アヤメ属
学名 : Iris

黄菖蒲。
ヨーロッパ原産の帰化植物で、草丈は1m程度になり春黄色い花をつけます。

射干、別名コチョウカ。
谷などのやや水分の多くて日差しの強くならない場所に生える多年草です。花は白く紫と黄色の模様があります。朝咲いて夕方にはしぼみます。

花菖蒲。
ノハナショウブを品種改良した園芸種の多年草です。花の色は紫、白、薄紫、ピンクなど多種ですが花の真ん中が黄色いのが特徴です。

杜若。
湿地に生える多年草で入梅前ぐらいに青い花をつけます。ハナショウブアヤメなどと良く似ていますが、本種は花びらの付け根部分に白い斑文があります。

緋扇。
本州から沖縄、海外でも東アジアの広い範囲に生育する多年草で、山地の日当たりの良い草原に生えます。
晩春から初夏にかけて6弁の斑紋のあるオレンジ色の花をつけます。

愛媛菖蒲。
本州中国地方から四国九州の産地草原に生える多年草で晩春に青紫色の花をつけます。草丈は10cm前後と小さい。

野花菖蒲。
日本各地の湿地に生える多年草で初夏に紫色の花を咲かせます。

文目、菖蒲。
低山から高原の明るい草地に生える多年草で晩春に青い花をつけます。花弁の付け根側に網目模様があるのが特徴です。