草花や樹木の図鑑 はなQ
主に九州福岡で見られる植物を写真で紹介しています。
花の色や開花時期などでの検索も出来ます。
2024/10/13
昨日までの
閲覧者数
1,447,580人
表示頁数
37,517,157頁
本日の
閲覧者数
24人
表示頁数
103頁
はなQ TOP
名前で検索
花の色で検索
実・種子で検索
はっぱで検索
ぽれぽれ
お問合せ
むしQ
はなQクイズ『
なにこれ?
』
あなたには分かるかな ?
あいうえお順で表示(小高木) ページの下部に検索窓があります
次へ
アオモジ
青文字。
近畿以西の山地に自生する
雌雄異株
の落葉
小高木
で、早春にクリーム色の花を多数付け、春を告げる代表的な木のひとつです。果実は丸く、秋に黒く熟します。
アサガラ
麻殻、別名スクモギ、トウミョウ。
本州近畿以西から九州の日当たりの良い谷筋に生える
小高木
で晩春から初夏にかけて白い花を房状につけます。
アテツマンサク
阿哲万作。
早春にひも状の花弁の黄色い花をつける落葉
小高木
で、本州太平洋側から九州の山地に分布します。他の花より先にまず咲くとか多くの花が付くため豊年満作から取った名前といわれています。
アワブキ
泡吹。
本州から九州の丘陵地から山地に自生する落葉
小高木
で、晩春から初夏に白い小さな花をたくさんつけます。実は、小さな球形で秋に赤く熟します。
イチジク
無花果。
赤紫色に熟す果実はやわらかくて甘く、果樹として栽培されます。西アジア原産の樹皮の白い落葉
小高木
です。
イヌガシ
犬樫、別名マツラニッケイ。
関東以西に自生する
雌雄異株
の常緑
小高木
で、春に小さな赤い花が咲き、秋に黒紫に熟す実がなります。
イヌガヤ
犬榧。
岩手県から屋久島まで自生する常緑
小高木
でやや暖かい地域の谷などで見かけます。
イヌビワ
犬枇杷、別名イタビ。
樹高数mになる落葉
小高木
で秋には黄葉します。
次へ
絞込み
全検索
草本
一年草
つる性一年草
越年草
つる性越年草
多年草
つる性多年草
木本・樹木
小低木
低木
小高木
中高木
大高木
つる性木本