草花や樹木の図鑑 はなQ
主に九州福岡で見られる植物を写真で紹介しています。
花の色や開花時期などでの検索も出来ます。
2024/10/07
昨日までの
閲覧者数
1,446,717人
表示頁数
37,409,906頁
本日の
閲覧者数
71人
表示頁数
197頁
はなQ TOP
名前で検索
花の色で検索
実・種子で検索
はっぱで検索
ぽれぽれ
お問合せ
むしQ
はなQクイズ『
なにこれ?
』
あなたには分かるかな ?
あいうえお順で表示(中高木) ページの下部に検索窓があります
次へ
ウラジロノキ
裏白ノ木。
本州から九州の山地に自生する落葉
高木
で春に小さな白い花をたくさんつけ秋には赤く熟す小さな丸い実がなります。
カイヅカイブキ
貝塚息吹。
炎が燃え上がるような樹形で樹高十数mになる常緑
針葉樹
で、イブキの変種を園芸用として改良したものです。
カキノキ
柿。
本州以南に自生する落葉
高木
です。春に目立たないクリーム色の花を咲かせ、秋に橙色の実をたわわにつけます。果物
クマノミズキ
熊野水木。
本州以西の山地の谷沿いに自生する落葉
高木
で晩春に小さな白い花が集まった花序をつけます。
ミズキ
の樹形は縦方向に伸びる傾向があるのに対して、本種は横に広がる傾向が強いようです。
ゴレンシ
五斂子。
東南アジア熱帯地方原産の
小高木
または
高木
で小さな赤紫色の花が咲きます。
葉は
羽状複葉
で
小葉
は卵形で
全縁
です。
サカキ
榊。
関東以南の温暖な地域に自生し、神事に使われる常緑の
中高木
です。
サザンカ
山茶花。
常緑
広葉樹
で晩秋から初冬にピンクや白の花をつけます。
シロダモ
本州以南に自生する
雌雄異株
の常緑
中高木
です。
葉の裏が白い
タブノキ
という意味です。
次へ
絞込み
全検索
草本
一年草
つる性一年草
越年草
つる性越年草
多年草
つる性多年草
木本・樹木
小低木
低木
小高木
中高木
大高木
つる性木本