草花や樹木の図鑑 はなQ
主に九州福岡で見られる植物を写真で紹介しています。
花の色や開花時期などでの検索も出来ます。
2023/10/01
昨日までの
閲覧者数
1,401,775人
表示頁数
35,395,745頁
本日の
閲覧者数
125人
表示頁数
799頁
はなQ TOP
名前で検索
花の色で検索
実・種子で検索
はっぱで検索
ぽれぽれ
お問合せ
むしQ
はなQクイズ『
なにこれ?
』
あなたには分かるかな ?
ギフトデお花屋さん
観葉植物ならやっぱり
ブルーミングスケープ
がおすすめ♪
ナシ連
ナナカマド属
花(又は代替)で表示
全体
花
実・果実
種子
葉
幹・茎
新芽
発芽
ナナカマド属
学名 : Sorbus
ウラジロノキ
裏白ノ木。
本州から九州の山地に自生する落葉
高木
で春に小さな白い花をたくさんつけ秋には赤く熟す小さな丸い実がなります。
ナンキンナナカマド
南京七竈。別名コバノナナカマド。
関東以西から九州の山地に生える落葉
低木
で晩春に小さな目立たない白い花をつけます。
ナナカマド
七竈。
北海道から九州の低山から高山に生える落葉高木で初夏に小さな白い花を多数つけます。九州では高山帯でしか見られません。
これなーんだ?