はなQクイズ『なにこれ?
あなたには分かるかな ?

『一年草』 の検索結果

  

亜米利加朝顔。
熱帯アメリカ原産のつる性一年草で道端や空き地などに生え、晩夏から初秋に水色の花をつけます。

亜米利加犬酸漿。
北米原産の一年草で各地の道端などに生える帰化植物で夏に白から薄紫の小さな花をつけます。

亜米利加高三郎。
熱帯アメリカ原産の一年草で、関東以西の水田や道端で見られます。小さな白い花を秋につけます。

有田草。
中南米原産の帰化植物で道端や川原の砂礫地などに生える一年草で草丈1m程度になります。花は夏から秋にかけて咲くのですが黄緑色で目立ちません。

荒地疣草。
熱帯アジア原産の一年草で晩夏から初秋に紫色の小さな花をつけます。花は茎の先端に塔状に付き、根元に近いほうから咲くようです。

荒地瓜。
北米原産のつる性一年草で本州以南に生える帰化植物です。繁殖力旺盛で高木を包み込むほど繁茂し、在来種に影響を与える恐れがあるため特定外来生物に指定されています。
晩夏から秋に小さな白い花をつけます。雄花と雌花がありアリなどが花粉を媒介します。

荒地野菊。
南米原産の帰化植物で、道端や空き地に生える一年草です。

石見皮。
各地の川原や道端に生えるつる性の一年草で夏に黄緑色の小さな目立たない花をつけます。