はなQクイズ『なにこれ?
あなたには分かるかな ?
富士山登山用品レンタルなら
そらのした

ミラーレス
軽量小型・高速連写

あいうえお順で表示(草花や樹木の図鑑) ページの下部に検索窓があります

  

藜。
各地の道端、畑、河原などに生える一年草で新しい葉の葉柄に近い部分が赤みを帯びていて花は小さく目立ちません。葉柄に近い部分が白いシロザの変種とされています。

藜葛、別名オカワカメ(丘和布)、ウンナンヒャクヤク(雲南百薬)。
熱帯アメリカか熱帯アジアを原産地とするつる性多年草で、日本には中国から薬草として伝えられたものです。
葉酸やミネラルを多く含んでいて、葉や茎を食します。
秋に小さな白い花を多数つけます。

藜科。
APG植物分類体系ではヒユ科に含まれています。

赤四手、別名ソロ、ソロノキ。
北海道南部から九州の山地に自生する落葉高木で春に赤い新芽を出します。花穂は尾状に垂れ下がり早春に咲きます。