はなQ

草花や樹木の図鑑 はなQ

 主に九州福岡で見られる植物を写真で紹介しています。
 花の色や開花時期などでの検索も出来ます。

2023/09/26
昨日までの
 閲覧者数 
1,400,543人

 表示頁数 
35,365,032頁

本日の
 閲覧者数 
221人

 表示頁数 
1,335頁


はなQ TOP 名前で検索 花の色で検索 実・種子で検索 はっぱで検索 ぽれぽれ お問合せ
むしQむしQ
はなQクイズ『なにこれ?』
あなたには分かるかな ?
ギフトデお花屋さん
観葉植物ならやっぱり
ブルーミングスケープ
がおすすめ♪

ナデシコ目 タデ科

花(又は代替)で表示
全体
花
実・果実
種子
葉
幹・茎
新芽
発芽

タデ科
蓼科。
学名 : Polygonaceae

イヌタデ属

イヌタデ属 初秋に可憐なピンクの花を咲かせる
サクラタデ
イヌタデ属 秋にピンクのかわいらしい花をつける
ミゾソバ
イヌタデ属 夏から秋にかけてごく小さな白い花がまばらに咲く
ミヤマタニソバ
イヌタデ属 秋に小さなピンクの花を咲かせる
ボントクタデ
イヌタデ属 夏から秋にかけて小さなピンクの花が咲く
ママコノシリヌグイ
イヌタデ属 夏から秋にかけてピンクの小さな花を咲かせる
アキノウナギツカミ
イヌタデ属 夏に咲く黄緑色の花は目立たない
イシミカワ
イヌタデ属 夏~秋 極小さな赤白の花
ミズヒキ
イヌタデ属 晩夏~秋 小さな白い花
シロバナサクラタデ
イヌタデ属 夏 小さなピンクの花
イヌタデ
イヌタデ属 夏 小さな白とピンクの混じった花
ヤナギタデ
イヌタデ属 夏~秋 ピンクを帯びた白い花
オオイヌタデ
イヌタデ属 秋 先端が赤紫色を帯びる小さな白い花
タニソバ
イヌタデ属 秋に小さな白い花を多数つける
ツルソバ
イヌタデ属 秋冬春 ピンクの小さな花を球状につける
ヒメツルソバ

イブキトラノオ属

イブキトラノオ属 猫じゃらしのような白い花穂 夏
イブキトラノオ
イブキトラノオ属 晩春に小さな白い花
ハルトラノオ

ギシギシ属

ギシギシ属 春 黄緑色の花
ギシギシ
ギシギシ属 早春 赤茶色の粒状の小さな花が多数つく
スイバ
ギシギシ属 春 黄緑赤みを帯びる
ヒメスイバ

ミチヤナギ属

ミチヤナギ属 夏から秋 葉腋にごく小さな白い花
ミチヤナギ
ミチヤナギ属 晩夏初秋 外は赤紫中は白い小さな花
アキノミチヤナギ

オンタデ属

 未収録

ソバカズラ属

ソバカズラ属 夏~秋 極小さな白い花
イタドリ

ソバ属

ソバ属 晩夏~晩春 小さな白い花
ソバ

これなーんだ?

copyright (c) 2023 ha7Q.net All Rights Reserved. powered by tururindo.com